企業版ふるさと納税活用、小学新1年生に「入学祝い品」 たつの市、絵の具セットや防犯ブザーなど

2022/04/09 05:30

市から贈られた学用品の箱の前に座る新1年生と付き添いの保護者=龍野小学校

 兵庫県たつの市は、小学校と特別支援学校小学部に入学した市内の621人全員に「入学祝い品」を贈った。絵の具セットなどの文房具、防犯ブザーなどの学用品セットで、市によると、実物を贈るのは全国でも珍しいという。 関連ニュース 【ふるさと納税】自治体、サイト依存強く 規制の効果未知数 ふるさと納税ポイント禁止 競争過熱で 洲本市ふるさと納税、3年半ぶりに受け付け再開へ 10月から、市民も復帰歓迎 健全運用へ決意

 2021年度から始めた子育て支援事業で、財源の一部に企業版ふるさと納税を活用した。皮革を使った名札ケースや、収納にも使えるカラフルな段ボール箱は地元メーカーの製品という。
 龍野小学校(龍野町上霞城)には7日、30人が入学。女子児童(6)は机の上の大きな箱越しに教師の話を聞き、帰宅時には小躍りしながら「体育が楽しみ。外でも遊びたい」と満面の笑みを見せた。(直江 純)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ