新型肺炎で行事中止メール誤送信 兵庫県立大が4500人に
2020/02/27 18:04
兵庫県立大(本部・神戸市西区)は27日、新型コロナウイルスの影響で合同企業説明会が中止になったとするメールを、同大学生ら約4500人分のメールアドレスを全て表示した状態で一斉送信していた、と発表した。
関連ニュース
人事写真に「死ね」の文字 警察が報道機関に配布
部屋番号を誤り救急隊7分遅れ 通報の男性死亡
鎮痛剤と麻酔剤を誤って患者に投与
同大によると、同大事務職員が25日午後7時半ごろ、3月上旬に同市内と姫路市内で予定されていた説明会の中止を知らせるメールを送信。その際、受け取った人に他人のメールアドレスを表示しない「BCC」欄を使わず、誤って全員のアドレスが表示される「TO」欄にアドレスを入力したという。(佐藤健介)