PTA積立金 事務職員が不適切出金 姫路の中学校

2020/05/15 19:20

姫路市役所

 兵庫県姫路市教育委員会は15日、市立中学校の男性事務職員(36)が、PTA積立金口座から143万円を不適切に出金したと明らかにした。職員は「(口座を担当する)教頭を困らせようと思った」などと説明し、全額を返済したという。 関連ニュース 長すぎるお昼休み 職員7人を懲戒処分 看護師が入院児童と性的会話 「えらそうに指導するな」上司に暴言の市職員を停職

 市教委によると、男性は昨年9~11月、6回にわたって現金を引き出した。事務室の金庫に保管していたと主張しているといい、個人的な流用は確認できていない。
 今年3月、会計監査の準備中に発覚。市教委は、PTA費の適正な処理や印鑑などの管理を徹底するとし、県教委に事実関係を報告した。(小川 晶)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ