尼崎市消防局の20代隊員が感染 新型コロナ
2020/08/02 15:01
国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)
兵庫県尼崎市消防局は2日、東消防署常光寺出張所(同市常光寺2)に所属する20代の男性消防隊員=大阪府在住=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。濃厚接触者に当たる同出張所の消防隊員2人を自宅待機とし、PCR検査を実施している。体調不良を訴える同僚はおらず、通常の出動態勢などを維持する。
関連ニュース
兵庫で新たに60人 過去2番目の感染者数 新型コロナ
【速報】半数が家庭内での感染か 西宮市で新たに12人
西宮市が消防職員感染を発表 濃厚接触者11人は自宅待機 新型コロナ
尼崎市消防局によると、感染した隊員は7月30日朝まで勤務。31日にけん怠感と37・8度の発熱があり、大阪府内の医療機関で検体を採取。8月1日にPCR検査で陽性と確定した。
この隊員は業務中にマスク着用などの感染防止策をとっており、感染経路は不明。発症の2週間前から、市民と直接接触する災害出動などの業務はなかったという。職場や車両の消毒は1日に済ませている。
この隊員の感染については1日に大阪府が発表済みで、兵庫県や尼崎市がまとめる感染者数の累計には含まれないという。
【記事特集リンク】新型コロナウイルス