井戸知事「防御せず感染者発生の店舗は営業停止に」
2020/08/08 21:38
兵庫県の井戸敏三知事
全国知事会の新型コロナ対策本部会合が8日開かれ、兵庫県の井戸敏三知事は、感染者が発生した飲食店などの扱いについて「食品衛生法では、食中毒を起こした店は営業停止になる。指定感染症のコロナでも、同様の制度に置き換えるべきだ」と主張した。
関連ニュース
コロナ感染拡大 井戸知事が「諸悪の根源は東京」と発言も「取り消します」
感染者個人情報に「愛人?」も 県のサイトに一時誤掲載
神戸市長のツイッター「暴き立てて何になる」に批判相次ぐ 感染者の行動巡り
会議後、井戸知事は取材に対し、「防御もしないで感染源になってしまう場合は、食中毒と同じ対応で制度改正すべきではないか。そういう制度を持っていないので『休業要請したら補償を』という議論を呼んでしまう」と説明した。
また、会議では「公立病院も民間病院も厳しい状況に置かれるはず。財源対策を盛り込んでほしい」と要望した。(佐藤健介)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス