兵庫で新たに48人感染確認 40人超は5日連続

2020/08/09 20:03

神戸新聞NEXT

 兵庫県では9日、新たに10歳未満~70代の男女48人の新型コロナウイルス感染を確認した。20~40代が計30人で全体の6割以上を占めた。新規感染者が1日当たり40人以上となるのは5日連続。県内の累計感染者数は1636人となった。 関連ニュース 過去最多に並ぶ23人が新規感染 神戸市、10歳未満の男児4人ら 明石市の40代女性が感染 同市確認は43人目 放課後等デイサービスでクラスター発生 神戸市

 年代別では10歳未満=1人▽10代=2人▽20代=12人▽30代=9人▽40代=9人▽50代=6人▽60代=4人▽70代=5人。
 県所管の感染者のうち、芦屋市に住む10代男児について、同市教育委員会は市立小学校の児童と発表した。市外の福祉サービス事業所に通っており、神戸市で確認された感染者の濃厚接触者だった。
 神戸市では10歳未満~50代の男女18人が感染した。同市が8日に発表した感染者のうち、市環境局西事業所(同市西区)の職員2人が含まれていたという。同局職員ら7人を濃厚接触者として自宅待機させ、PCR検査を行う。
 西宮市では2人が感染し、うち1人は同市上下水道局職員の30代男性だった。同局の業務に影響はないという。尼崎市では20~70代の男女17人、姫路市は20代男性、明石市は40代女性の各1人が感染した。
 このほか、県は7月末までに確認した感染者のうち、伊丹健康福祉事務所管内在住などとしていた28人の居住市を公表した。
(まとめ・井川朋宏)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ