コロナ感染、同居人や家族から 神戸では小学生も
2020/08/18 19:54
神戸新聞NEXT
兵庫県などは18日、新たに25人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内感染者は累計1949人で、20人以上の新規感染者判明は7月28日から22日連続。死者数は48人で変わらず、退院者数は39人増の計1596人となった。
関連ニュース
【図表】目で見る兵庫県内の感染状況
【写真】裁縫一筋70年 おばあちゃん手作りマスク、SNSで人気に
神戸市で新たに16人感染 10~80代の男女
明石市で感染が確認された70代無職女性は、15日に感染が判明した40代男性会社員の母親。無症状だが、濃厚接触者として受けたPCR検査で陽性反応が出た。
尼崎市が発表した20代男子学生と40代男性会社員はそれぞれ、同居人の感染が確認されていた。また、同市によると、17日に西宮市が感染を公表した介護関係者の40代女性が尼崎市在住者と判明。女性はクラスター(感染者集団)が発生した介護施設「神港園レインボー西宮」で勤務する。
ほかに、神戸市が13、17日に発表した10歳未満の女児2人について、同市は市内在住の小学生と明らかにした。2人は別々の学校で接点はないが、いずれも感染者の濃厚接触者だった。夏休み期間中で学校内の感染拡大は考えにくいため、学校名は公表しない方針。
発表自治体別の感染者数は神戸市=16人▽尼崎市=3人▽西宮市=1人▽明石市=2人▽県所管分=3人。(まとめ・金 旻革)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス
◇ ◇
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況