県内新規感染の49人 看護師や医師、警察官も
2020/08/19 22:07
神戸新聞NEXT
兵庫県内では19日、新たに10歳未満~90代の男女49人の新型コロナウイルス感染が確認された。20~40代が25人で約半数。同日午前0時現在で入院患者は224人。うち重症者は16人。県内の累計感染者数は1998人になった。
関連ニュース
佐用町の中学生が新型コロナ感染 21日まで休校
神戸市で新たに15人感染 新型コロナ
西宮で新たに3人感染 50~70代の男女
新規感染者の内訳は、10歳未満=2人▽10代=3人▽20代=8人▽30代=9人▽40代=8人▽50代=9人▽60代=3人▽70代=4人▽80代=2人▽90代=1人。神戸市が確認していた感染者のうち、20~40代の男女3人は神戸朝日病院(神戸市長田区)の看護師や事務員らだった。国立病院機構神戸医療センター(同市須磨区)の60代男性医師の感染も判明した。
生田署留置管理課の30代男性巡査部長も感染。すでに感染が判明していた同課員の濃厚接触者で、12日から自宅待機していた。県警の感染者は計23人になった。
17日の始業式に登校していた佐用町の中学校(校名非公表)の男子生徒の感染が分かり、同学級の生徒らがPCR検査を受けている。(まとめ・井川朋宏)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス
◇ ◇
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況