延期の「神戸マラソン」代替催し 11月に「フレンドシップリレーマラソン」開催

2020/08/20 17:55

田中希実さん

 神戸マラソン実行委員会事務局は20日、新型コロナウイルスの影響で来年に延期した「第10回神戸マラソン」(神戸新聞社など共催)の代替イベントとして、11月14日に兵庫県立三木総合防災公園(三木市)で「フレンドシップリレーマラソン」を開くと発表した。 関連ニュース なんか変…神戸マラソンって、なぜ珍しい“逆走”コースなのか リタイアいざなう異例の草レース 人気の「東神戸マラソン」とは? 前田穂南「優勝狙ってた」 高校時代無名、悔しさ糧にマラソン適性開花

 兵庫ゆかりのオリンピアンの小林祐梨子さん、中村友梨香さん、東京五輪出場が期待される田中希実さんらを招いたランニング指導や交流会も楽しめる。
 リレーマラソンは同公園陸上競技場の周回コース(1キロ)を42周する。ランナー1人の周回数や走順は自由で、制限時間は4時間。県内在住・在勤・在学の18歳以上の男女(高校生不可)による5~10人の100チームを募集する(先着順)。参加費は1チーム8千円。申し込みは8月21日正午から、神戸マラソン公式サイトで。実行委事務局TEL070・2313・5671(平日午前10時~午後5時)
 9月26日には、アテネ五輪女子マラソン金メダルの野口みずきさんが講師のランニング教室(定員100人)、11月15日には日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチの野口研治さんによるジュニアランニング教室(定員150人)もある。いずれも定員を超えた場合は抽選。詳しくは公式サイトで。(井上 駿)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ