神戸の病院でクラスター 50~90代の男女10人、うち3人が重症
2020/10/16 20:40
神戸市役所=神戸市中央区
神戸市は16日、既に感染が確認されていた50~90代の男女7人が、同市須磨区の野村海浜病院の入院患者だったと発表した。同病院では、これまでに70~90代の入院患者3人の感染が確認されており、計10人となった。うち3人が重症。市はクラスターが発生したとの認識を示した。
関連ニュース
同じ病院の入院患者3人が感染 他の入院患者や医師ら86人をPCR検査へ 神戸
【速報】16日、兵庫県で新たに19人感染 新型コロナ4日連続2桁
修学旅行の宿泊、兵庫県内8市断念 新型コロナの感染リスク回避
同病院では、13日の検査で、同じ病棟の同じ階に入院する3人の陽性が判明。同じ階の入院患者41人と、医師や看護師ら43人にPCR検査を実施し、7人の陽性が分かった。残る77人は陰性だった。今後、患者の感染可能期間に入院し、既に退院した人らにも検査を行うという。
同病院は13日から、感染した患者が入院していた病棟の入退院を休止している。(石沢菜々子)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況