徐々に冷え込みが増す中、神戸市長田区の「海運双子池公園」で桜が満開になっている。晩秋に咲く種類で、青い秋空に、淡いピンク色の花が映える。
同公園は、阪神・淡路大震災後の「鷹取東第1地区震災復興土地区画整理事業」により2000年3月に完成した。阪神・淡路の復興土地区画整理事業で最も早く完成した公園という。
神戸市西部建設事務所などによると、ヒマラヤザクラという種類。チベットやネパールなどの高地原産で、11~12月ごろに開花する。
同公園では散歩中の住民らがしばし足を止め、木を下から眺めて、晩秋に彩りを添える花々を楽しんでいた。(秋山亮太)
