新型コロナ、兵庫で145人感染発表 過去5番目

2020/12/08 21:50

神戸新聞NEXT

 兵庫県は8日、新たに145人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。100人を超えるのは8日連続で過去5番目の多さ。神戸市内の病院で新たにクラスター(感染者集団)が発生するなどし、累計患者数は6692人になった。 関連ニュース 神戸で新たに75人感染 過去2番目の多さ 新型コロナ 神戸・御影高がコロナ感染で「学校閉鎖」 県立高校で初 クラスター発生の姫路中央病院、感染者46人に

 県によると、この日、感染患者3人の死亡も判明。1週間あたりの新規感染者数は過去最多の135・3人で、コロナ患者向けの病床使用率は68・7%となっている。
 神戸市は今月3~6日に患者6人、職員4人の計10人の感染を確認したとして、市内の病院をクラスターに認定。職員や病院の利用者が特定できているとして、病院名は公表していない。同市内で11月以降に確認されたクラスターは17件目になるという。
 既にクラスターとなっている4病院でも、新しい感染者が判明した。
 姫路市の姫路中央病院で新たに患者8人と職員1人の計9人が感染し、同病院関連の感染者は計51人となった。明石市の大西脳神経外科病院では新たに入院患者2人が陽性に。近畿中央病院(伊丹市)の職員1人と、ベリタス病院(川西市)の入院患者1人の陽性も判明した。(まとめ・井上 駿)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ