冬の使者ミナトでほっと一息 ユリカモメ神戸港に飛来

2020/12/10 11:27

手すりの上でひと休み。神戸港に飛来したユリカモメ=神戸市中央区東川崎町1

 越冬のため北方から飛来するユリカモメの群れが、神戸港周辺にも姿を見せ始めた。岸壁の手すりの上で1列になって休んだり、遊覧船の乗客から餌をもらったり。師走ながらも穏やかな日差しが降り注ぐ中、長旅の疲れを癒やしているかのようだ。 関連ニュース 全身ピンクのバッタ発見 迷いインコが列車の旅 JRに乗り市またぐ大冒険 「何コレ?」 田んぼの草むらにカバの一団…

 体長40センチほどの小形のカモメで、赤いくちばしと足が特徴。白い頭部は夏場は黒褐色で、カムチャツカ半島などで繁殖し、秋以降に日本に渡ってくる。
 10日の最低気温は神戸で今季最低の6・7度、姫路で平年並みの2・9度。神戸港周辺も時折冷たい北風が吹きつけ、本格的な冬の寒波到来が近いことを告げていた。(中西幸大)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ