兵庫県知事が批判集まる菅首相の会食に「報道は不正確、5人以上だからだめではない」

2020/12/20 11:59

井戸敏三知事(資料写真)

 兵庫県の井戸敏三知事は20日、菅義偉首相の会食に批判が集まっている問題について、「マスコミの報道ぶりには不正確さがある。『5人以上がだめ』と言っているのではなく、『4人以下単位で食事をしましょう』ということだ」と述べた。 関連ニュース 退任表明の井戸知事 行革で手腕、大河ドラマ苦言などで物議も 公用車を最高級車「センチュリー」変更で「車種や価格ばかり強調された」 マスク会食「着脱は2時間で65回」 実際に試して分かった効果と課題

 全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策本部会合の席上で発言した。
 井戸知事はその後の取材で、首相の行為は批判に当たらないのかどうかを問われると、「(首相が参加した会食が)4人単位になっていたかどうかの確認ができていないので、分かりません」と話すにとどめた。
 さらに、「『4人以下単位で会食をお願いします』というのが、飲食店や県民への要請だ」とし、「『5人以上だから(だめ)』といった報道の仕方がされているのではないか。そのことを注意として申し上げた」と語った。
 「ただ、一国の総理がこういう状況の中で会食を行うことの是非は、また別の問題」としながらも、自身の考えを重ねて問われると「コメントする立場にない」と明言を避けた。(佐藤健介)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ