兵庫県各地でクラスター発生 新型コロナ
2020/12/22 21:43
神戸新聞NEXT
兵庫県は22日、190人が新型コロナウイルスに感染し、累計患者は8438人になったと発表した。神戸市=53人▽姫路市=14人▽尼崎市=24人▽西宮市=27人▽明石市=6人▽県所管=66人。県内で4人の死亡が確認され、累計死者数は143人になった。
関連ニュース
カラオケ喫茶店でクラスター 姫路で新たに14人感染
神戸で53人が新型コロナ感染
尼崎で新たに24人感染 私立保育施設でクラスター 新型コロナ
尼崎市は、同日までに市内の私立保育施設で、職員と園児計5人の陽性が分かり、クラスター(感染者集団)と認定。同施設は当面の間休園となった。市議会の会派「市民グリーンクラブ」所属の50代男性市議も感染。23日の市議会定例会は開くという。
西宮市では介護施設「アリス甲子園」でクラスターが発生。22日までに、ショートステイの利用者ら計9人の感染が分かった。
姫路市では重症や中等症だった3人が亡くなった。
県所管では、新たに三つのクラスターが発生。東加古川病院(加古川市)で入院患者ら14人の感染が判明し、入退院を停止している。(まとめ・霍見真一郎)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況