震災復興と鎮魂を願う「しあわせ運べるように」を作詞・作曲し、3月で定年退職する高羽小学校教諭の臼井真さん(60)が17日、神戸市中央区のコミスタこうべで同校合唱団による同曲の指揮を執った。
コミスタこうべは、臼井さんが震災当時に勤務し、同曲を作った旧吾妻小学校の建物を活用してできた。
今回の合唱は、1月17日に歌う機会をつくろうと臼井さんが企画した。合唱団は6年生約50人で編成。黙とうの後、グラウンドに歌声を響かせた。
臼井さんは「26年前には避難所となり、運動場にテントがあったことを思い出す。この歌を通じて少しでも復興の役に立てたと感じる」と語った。(太中麻美)
【特集ページ】阪神・淡路大震災
