明石で新型コロナ7人感染 小学生女児も 22日
2021/01/22 16:40
明石市役所=明石市中崎1
兵庫県明石市は22日、いずれも市内在住で10歳未満~80代の男女計7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも軽症もしくは無症状。治療を受けていた80代の男女2人が死亡し、市内で確認された死者は計10人となった。
関連ニュース
兵庫で新たに283人感染 200人超え4日連続 新型コロナ
神戸で新たに139人感染 1日当たり過去最多
西宮署員1人が新型コロナ感染 兵庫県警全体で計61人に
市によると、この80代の男女はいずれも持病があり、死因は不明だが新型コロナが疑われるという。
感染した7人のうち、10歳未満の女児1人は市内の小学校に通学。この小学校では女児と同学年の全児童を同日、自宅待機とした。児童8人が濃厚接触者としてPCR検査を受ける。
クラスター(感染者集団)が発生した介護老人保健施設「エスポアール遥」(魚住町清水)では入所者の80代女性の陽性が判明。同施設での感染者は計21人となった。
また10代女性、20代女性、30代男性会社員(市外に勤務)の3人は感染した家族らの濃厚接触者という。(小西隆久)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況