兵庫で新たに231人感染 宝塚でクラスター発生
2021/01/28 21:00
神戸新聞NEXT
兵庫県は28日、新たに231人の新型コロナウイルス感染を確認し、感染していた10人が死亡したと発表した。新規感染者が200人を超えたのは2日連続。県内では累計で患者1万6061人、死者381人となった。
関連ニュース
神戸市で新たに110人感染 新型コロナ
西宮で新たに16人感染 10~80代の男女 28日
姫路で新たに21人感染 クラスターの医療機関など 新型コロナ
過去1週間の新規感染者の1日平均は、6日連続で減少して194・4人となった。死者は発表自治体別に、神戸市=3人▽姫路市=1人▽尼崎市=1人▽明石市=1人▽県所管=4人。年代が公表された9人は50代~80代以上だった。
宝塚市は28日までに、同市立病院で看護師5人と入院患者2人の計7人が感染し、クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。いずれも同じ病棟に勤務または入院していたという。この病棟の新規入院受け入れを中止する以外は原則、通常業務を続ける。
既にクラスターが確認されている医療機関でも新たな感染者が判明した。尼崎市の尼崎医療生協病院=1人(計118人)▽同市の安藤病院=2人(計65人)▽同市の田中病院=1人(計50人)▽加古川市の東加古川病院=1人(計197人)▽伊丹市立伊丹病院=2人(計13人)。姫路市の医療機関2カ所(施設名は非公表)でもそれぞれ、2人増の計65人、1人増の計9人となった。
(まとめ・井川朋宏)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況