兵庫で新たに137人感染、8人死亡 新型コロナ
2021/01/30 21:00
兵庫県庁=神戸市中央区下山手通5
兵庫県は30日、新たに137人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計患者数は1万6357人。神戸、姫路、尼崎、西宮市で計8人の死亡が新たに確認され、死者の累計は399人となった。
関連ニュース
新型コロナ 神戸市で新たに47人感染、3人死亡 30日
コロナ感染者、公表の仕組みは 地元の意向で公表率に違い
PCR検査「すり抜け」か クラスター発生の病院、陰性と判定後に感染判明相次ぐ
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市=47人▽姫路市=15人▽尼崎市=17人▽西宮市=6人▽明石市=4人▽県所管=48人。直近1週間の平均患者数は164・4人となり、23日から8日間連続で減少している。
学校関連で新たなクラスター(感染者集団)が相次いで認定され、神戸市では中学校で生徒ら計19人が感染。川西市は市立明峰小学校の教職員と児童ら計5人が陽性だったと発表した。
また、芦屋市内の大学でも運動部に所属する学生4人と、大学職員1人の感染が判明。同じ部活の学生ら29人も検査を進める。(まとめ・前川茂之)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況