
兵庫県姫路市は5日、優れた著作をたたえる第33回和辻哲郎文化賞の受賞作を決めた。一般部門はフランス・ストラスブール大学言語学部教授のサンドラ・シャールさん(45)=ドイツ在住=の「『女工哀史』を再考する-失われた女性の声を求めて」(京都大学学術出版会)。学術部門は東京純心大学看護学部教授の宮本久雄さん(75)=東京都=の「パウロの神秘論 他者との相生の地平をひらく」(東京大学出版会)を選んだ。
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

兵庫県姫路市は5日、優れた著作をたたえる第33回和辻哲郎文化賞の受賞作を決めた。一般部門はフランス・ストラスブール大学言語学部教授のサンドラ・シャールさん(45)=ドイツ在住=の「『女工哀史』を再考する-失われた女性の声を求めて」(京都大学学術出版会)。学術部門は東京純心大学看護学部教授の宮本久雄さん(75)=東京都=の「パウロの神秘論 他者との相生の地平をひらく」(東京大学出版会)を選んだ。
この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。