市の上下水道庁舎でクラスター 新型コロナ、尼崎市
2021/02/03 17:05
尼崎市役所=尼崎市東七松町1
兵庫県尼崎市は3日、同市に住む10代~90歳以上の男女23人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1人が中等症で、22人は軽症か無症状という。市上下水道庁舎ではクラスター(感染者集団)が確認された。
関連ニュース
クラスター発生の宝塚市立病院で女性看護補助者が感染 新型コロナ
「倒産します、すいません」ぼろ泣きでLINE送り続けたアパレル経営者
「隣の学校はUSJ行ったのに!」コロナ禍、修学旅行先変更で波紋
市によると、上下水道庁舎では1月25日~2月2日、同庁舎2階で勤務する職員計7人が陽性に。2日から同僚計約40人にPCR検査を進めており、陰性が確認された職員らで業務は継続する。
北消防署塚口出張所では、職員に2人目となる感染者が確認された。不特定多数と接触する業務には従事しておらず、市民との濃厚接触もないという。同僚に濃厚接触者もなく、休業はしない。
クラスターが発生している医療機関では、田中病院で感染者が1人増えて計53人、安藤病院で1人増の66人となった。
また市は、東京都が感染者として発表した男性が尼崎市在住であることも公表した。
【マップ】目で見る兵庫県内の感染状況