クラスター病院で新たな感染 計202人に 東加古川病院
2021/02/05 17:20
クラスターが発生した東加古川病院=加古川市平岡町新在家
兵庫県が5日に発表した新型コロナウイルス感染者のうち、加古川健康福祉事務所管内(加古川、高砂市、稲美、播磨町)では、加古川市在住の4人が確認された。このうち、クラスター(感染者集団)が発生している東加古川病院(加古川市平岡町新在家)で50代の男性入院患者が陽性と判明。無症状で、既に感染している別の入院患者と濃厚接触があったという。同病院の感染者は計202人となった。
関連ニュース
【動画】「無情な死」…10人が同時に人工呼吸管理 コロナ重症病棟の今
人工呼吸器使っちゃいけないのか 病院に暗に断念迫られ コロナで死亡の高齢男性
PCR4回目で初めて陽性に クラスター発生施設勤務の女性
同病院以外の3人は、50代の女性会社員と20代の男性会社員、20代の無職男性。いずれも軽症という。県発表による東播2市2町の在住者は累計1209人になった。(門田晋一)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況