兵庫県で新たに56人感染、2人が死亡 新型コロナ

2021/02/13 19:16

神戸新聞NEXT

 兵庫県は13日、新たに56人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者が100人を下回るのは9日連続で、県内の累計患者数は1万7471人。姫路市で1人(年齢、性別とも非公表)と西宮市で1人(70代女性)の計2人の死亡が判明し、死者は累計478人になった。 関連ニュース 神戸市で新たに32人感染、5人死亡 新型コロナ 17日 新型コロナの変異株、兵庫県内で新たに3人感染 いずれも海外滞在歴なし 西宮の病院でクラスター 職員と入院患者計8人 新型コロナ

 県によると、直近1週間の新規感染者の1日平均は56・1人。県が国に緊急事態宣言の解除を求める二つの基準のうち、「1日平均78人以下(1週間連続)」は4日連続でクリアした。一方、重症用の病床使用率は58・6%で、もう一つの基準「5割未満(1週間連続)」は満たしていない。
 新規感染者の内訳は発表自治体別で、神戸市=26人▽姫路市=3人▽尼崎市=3人▽西宮市=14人▽県所管分=10人。
 高齢者施設ではクラスター(感染者集団)が拡大。介護老人保健施設「ウエルハウス西宮」(西宮市)では入所者1人(感染者総数28人)、尼崎市の介護サービス事業所では利用者1人(同8人)の感染が判明した。神戸市も、クラスターが発生した医療機関や保育施設、特別養護老人ホームなどで新たな感染者が出たと発表した。
(まとめ・佐藤健介)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ