姫路の高齢者施設でクラスター 計8人が感染

2021/02/17 16:47

姫路市役所=姫路市安田4

 兵庫県姫路市は17日、20~80代の男女13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち7人は市内にある高齢者施設の職員と入所者で、市は既に陽性が分かっている入所者1人を含め、新たなクラスター(感染者集団)に認定した。 関連ニュース コロナワクチン定期接種1日開始 高齢者ら対象、国助成なし コロナ感染2週ぶりに減少 前週比0・82倍 米、コロナワクチン推奨終了へ CDC諮問委、個別判断に

 この施設では16日に入所者の感染が分かり、同じ棟の入所者や接触のあった職員を対象に検査を実施。17日時点で全ての検査結果は判明していないという。
 この施設の利用者で60代男性1人と、感染経路不明の50代女性1人が中等症。他の新規感染者は軽症か無症状だった。
 また県は17日、龍野健康福祉事務所所管分(宍粟市、たつの市、太子町、佐用町)として、男女3人の感染を発表。いずれも既に判明している感染者の濃厚接触者で、80代女性が中等症と診断された。(井沢泰斗)
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ