兵庫で7人死亡、41日ぶり80人超え 新型コロナ
2021/03/23 15:55
兵庫県内の新型コロナウイルス感染者数を発表する県感染症対策課の西下重樹課長=23日午後、兵庫県庁
兵庫県は23日、新たに84人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者数が80人を上回るのは2月10日以来41日ぶり。また、神戸市と県が管轄する保健所で計7人の死亡が確認され、県内の累計死者数は580人になった。
関連ニュース
神戸で新たに46人感染 新型コロナ
新型コロナ 尼崎で新たに10人感染
明石で新たに14人が新型コロナ感染
新規感染者数は発表自治体別で、神戸市=27人▽姫路市=4人▽尼崎市=8人▽西宮市=15人▽明石市=10人▽県所管分=20人。直近1週間の1日平均患者数は61・0人に増え、県内の累計患者数は1万9012人になった。
既にクラスター(感染者集団)が確認されている伊丹健康福祉事務所管内の通所系福祉施設では、新たに職員1人の陽性が判明し、感染者は計28人となった。
会見した県感染症対策課の西下重樹課長は「2月に30%台だった感染経路不明の割合がここのところ40%台半ばから後半に増えていることが懸念材料だ。一方、感染経路が分かっているケースは家庭内が半数以上を占める。飲食店などで感染して家庭にウイルスを持ち込んでいると考えられ、会食時は感染対策の行動をお願いしたい」と述べた。
【特集】目で見る兵庫県内の感染状況