新型コロナ 兵庫で176人感染、宣言解除後最多に 「病床ひっ迫の恐れ」
2021/03/30 20:57
国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)
兵庫県は30日、新たに176人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。新規感染者数が170人を上回るのは、231人だった1月28日以来で、緊急事態宣言が2月末に解除されて以降では最も多かった。
関連ニュース
神戸で新たに72人が新型コロナ感染
兵庫最大クラスターの精神科病院「202人感染、転院は難航わずか2人」
新型コロナ 西宮市で30人感染、1人死亡
県内の累計患者数は1万9848人。西宮市で80代男性1人の死亡が確認され、県内の累計死者数は587人になった。直近1週間の1日平均患者数は119・4人と、2月上旬の水準まで増加。重症病床使用率は54・3%となった。
神戸市内の医療機関ではこの日までに入院患者16人、医師・看護師ら6人の計22人の感染が判明し、市は新たなクラスター(感染者集団)と認定した。同医療機関は22日から入院と救急外来を停止している。
兵庫県警は県警高速隊巡査長と西宮署地域3課巡査の感染を明らかにした。県警の感染者は累計67人。(まとめ・佐藤健介)【特集】目で見る兵庫県内の感染状況