西宮で新たに32人感染 私立高運動部でクラスター 新型コロナ

2021/04/09 18:50

西宮市役所=西宮市六湛寺町

 兵庫県西宮市は9日、市内外に住む10~60代の32人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。また市内の私立高校運動部で3日以降に生徒5人が感染し、この部活動でクラスター(感染者集団)が発生したと認定した。 関連ニュース 兵庫最大クラスターの精神科病院「202人感染、転院は難航わずか2人」 明石で過去最多38人感染 新型コロナ 新型コロナ感染の男性、入院拒み自宅で死亡 神戸

 32人のうち、2人は無症状、11人が軽症で残りは「調査中」。3人が今回のクラスター関連という。
 市によると、部内で3、6日に1人ずつ陽性が判明。他の部員や学校職員を濃厚接触者として検査し、さらに3人の感染が分かった。市は「これ以上拡大する見込みはない」としている。
 一方、芦屋市教育委員会は9日、市立小学校で10代の男子児童の感染が判明したと明らかにした。新学期に一度も登校していないため、通常通り授業を行っている。

【記事特集リンク】新型コロナウイルス

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ