兵庫県で過去最多507人感染、初の500人超え
2021/04/14 22:18
国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)
兵庫県は14日、新たに過去最多の507人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。死者は9人で、累計617人。
関連ニュース
新規感染者が過去最多の兵庫 県幹部、危機感あらわ「このままいけば多大なる犠牲を」
東京五輪は「最悪のタイミング」 一大感染イベントと米紙
コロナ患者が一時行方不明 病室窓から抜け出す
発表自治体別では神戸市=184人▽西宮市=59人▽尼崎市=57人▽明石市=40人▽姫路市=23人▽県所管分=144人。西宮、明石市で各1件の取り下げがあり、累計患者数は2万3793人。入院や宿泊療養施設への入所を調整中の人は1036人に上った。
県は新たに2カ所のクラスター(感染者集団)を認定した。宝塚市立スポーツセンターではスイミングスクールに通う10歳未満の男女9人の感染が判明し、計27人に。加東健康福祉事務所管内にある製造業の工場では新たに従業員15人の陽性が分かり、計24人になった。
県内の死者9人の内訳は神戸市=4人▽尼崎市=3人▽姫路市=1人▽県所管=1人。県所管の1人は80代女性で自宅待機中だった。(大島光貴、藤村有希子)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス