兵庫県で新たに331人感染、13人死亡 新型コロナ
2021/05/06 10:53
兵庫県庁=神戸市中央区下山手通5
兵庫県は5日、県内で331人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの感染者は3日連続の300人台。直近1週間では1日平均422・1人となり、2日続けて減少した。また新たに13人の死亡が確認され、うち3人は自宅療養中に亡くなったという。県内の累計死者数は721人、感染者数は3万3591人。
関連ニュース
神戸市で137人感染、5人死亡 新型コロナ
淡路島のサービスエリア、行楽客で混雑 駐車スペースぎっしり
【詳報】兵庫県の重症病床使用率が過去最多に 新型コロナ
新規感染者は発表自治体別で、神戸市=137人▽姫路市=25人▽尼崎市=23人▽西宮市=39人▽明石市=18人▽県所管分=89人。
死者の自治体別内訳は、神戸市=5人▽尼崎市=3人▽明石市=1人▽県所管分=4人。このうち尼崎市の2人は入院を望まずに自宅で療養していた。明石市の1人は当初は宿泊療養施設に入ることを希望したが空きがないため、自宅で過ごしていたという。
クラスター(感染者集団)関連では、神戸市内の介護付き有料老人ホームで入所者と職員計35人の感染が判明。県龍野健康福祉事務所管内の老人福祉施設でも利用者と職員計5人の感染が分かった。また県警察学校(芦屋市)で陽性が3人増えて感染者は91人となった。
病床使用率は78・7%、重症者用病床の使用率は71・1%で、いずれも前日比で0・9ポイント下がった。(まとめ・初鹿野俊)
【図表】目で見る兵庫県内の感染状況