ワクチン大規模接種 神戸市が会場で模擬訓練
2021/05/20 21:42
大規模接種会場で、市民がワクチン接種を受ける手順を確認した訓練=20日午後、神戸市中央区東川崎町1(撮影・鈴木雅之)
神戸市は20日、新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け大規模接種を25日に始めるのを前に、会場の神戸ハーバーランドセンタービル(神戸市中央区東川崎町1)でシミュレーションを行った。医療従事者や市民ら約230人が参加し、1日平均約2千人の接種に向けた手順を確認した。
関連ニュース
神戸で81人感染 金曜で4月以降最少に 死亡は9人
クラスターの老健施設、さらに入所者3人死亡 神戸
つながりにくく、対面手続きに行列 明石市ワクチン予約初日
会場は同ビル3階の約3千平方メートル(6月15日から5階を含め約3600平方メートル)。接種用の個室28カ所を設け、医療従事者約140人体制で対応する。
この日、接種対象者役の市民約100人は順路に従い、本人確認や問診の後、歯科医師から注射を受ける動作をした。接種後の最低15分の待機を含め、1人当たりの所要時間は平均約40分だった。接種後の市民がアナフィラキシーを起こした際の対応も訓練した。
実施後は、ワクチンを確実に運ぶ経路、明解な案内表示といった課題を確認した。(井川朋宏)
【記事特集リンク】新型コロナウイルス
【図表】目で見る兵庫県内の感染状況