兵庫県知事「大阪との県境に壁建てられたらいいのに」 大阪の新型コロナ感染者増で

2021/07/04 21:08

知事選候補者の応援演説に立った井戸敏三知事=4日午前、姫路市飾磨区(画像を一部加工しています)=撮影・大山伸一郎

 兵庫県の井戸敏三知事は4日、知事選立候補者の応援演説で、東京や大阪で新型コロナウイルスの感染者数が増えている傾向があることに触れ「大阪との県境に壁でも建てられたらいいのに。トランプさんみたいに」と発言した。 関連ニュース センチュリーに公用車変更「一度乗ってみて。知事車にふさわしい」 兵庫県知事会見 井戸知事に交通反則切符 禁止場所でUターン 「大阪府知事は有害、兵庫県知事は無能」発言を撤回し謝罪 明石市長

 不法移民の越境を防ぐため、メキシコとの国境に壁の建設を主張した米国のトランプ前大統領を念頭に置いたとみられる。井戸知事は発言の後、「残念ながらそうもいきませんので。どうしても大阪が増えれば兵庫も増える。東京や大阪の動きも注意し、コロナ対策を進めていく」と述べた。
 姫路市内での応援演説で発言した。井戸知事は昨年7月、県の新型コロナ対策本部会議で「(感染拡大の)諸悪の根源は東京」と発言。「東京で感染者の追跡などをしっかりしてほしいという意味だった」と釈明していた。(金 旻革)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ