西村担当相、街頭演説で陳謝「私の発言でご迷惑をお掛けして反省している」

2021/07/10 16:53

酒類の提供停止要請を拒む飲食店に、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうとした発言について陳謝した西村康稔経済再生担当相=10日午後、神戸市中央区

 西村康稔経済再生担当相は10日、神戸市内での街頭演説で「私の発言でご迷惑、混乱をお掛けして、反省している」と述べた。新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対して、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうとし、その後撤回に追い込まれた自身の発言について陳謝した。 関連ニュース 小池氏、西村氏発言に理解 緊急宣言「効果どう出すか」 西村担当相に批判噴出、方針転換 酒提供で金融機関働き掛け撤回 西村担当相が会見ドタキャン 神戸のワクチン大規模接種会場を視察

 18日投開票の兵庫県知事選で自民党の推薦候補を応援するため神戸入りした。三宮センター街の東側入り口でマイクを握り、「何とかコロナを抑えたい。まじめに対応いただいている飲食店の皆さんに何とか報いたいとの思い(からの発言だった)」と釈明した。
 西村氏は8日の記者会見で、酒類提供停止の要請を拒む飲食店の情報を取引金融機関に流し、順守を働き掛けてもらう方針を表明。露骨な圧力だといった批判が国民や与野党から噴出した。西村氏から報告を受けた加藤勝信官房長官が9日、働き掛けを求める方針を撤回したことを明らかにし、西村氏に「(発言に)気を付けてもらいたいと伝えた」としていた。(大島光貴)
【特集ページリンク】兵庫県知事選2021

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ