兵庫県で新たに1050人感染 土曜日最多、千人超は5日連続 新型コロナ

2021/08/28 21:00

神戸新聞NEXT

 兵庫県は28日、新たに1050人が新型コロナウイルスに感染した、と発表した。千人を超えるのは5日連続で、土曜日としては過去最多。直近1週間の1日当たりの平均患者数も979・6人で過去最多を更新した。 関連ニュース 【速報】神戸市で新たに330人感染 新型コロナ 子どもがコロナで自宅療養、ひとり親「人目しのんで夜に買い物」 深い孤立感、支援物資も1人分 デルタ株にも効く抗体の作製に成功 特効薬開発、実用化へ 神戸の創薬ベンチャー

 県所管で1件分の重複があり、神戸市でも2件取り下げがあったため、県内の累計感染者数は6万3077人。尼崎市で80代女性1人の死亡が確認され、累計死者数は1336人となった。28日午前0時時点での自宅療養者は4715人、入院者数は863人で、それぞれ過去最多となった。
 県の所管分で、クラスター(感染者集団)が2件発生。伊丹健康福祉事務所管内の放課後等デイサービスで職員3人と10代、10歳未満の利用者8人の計11人が感染した。加東健康福祉事務所管内の学校の部活動では、10代の5人の感染が判明した。この部では7月にもクラスターが発生しており、いったん休止した後に再開していたという。
 発表自治体別の新規感染者は、神戸市=330人▽姫路市=98人▽尼崎市=134人▽西宮市=90人▽明石市=58人▽県所管分=340人-だった。(まとめ・森 信弘)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ