防衛省向け潜水艦「はくげい」進水 たいげい型の2隻目 川重神戸工場で式典
2021/10/14 17:30
進水する潜水艦「はくげい」=神戸市中央区東川崎町3
川崎重工業神戸工場(神戸市中央区)で14日、防衛省向け潜水艦「はくげい」(3千トン)の命名・進水式が開かれた。最新鋭艦「たいげい型」の2隻目で、川重の潜水艦建造は戦後計30隻目となった。
関連ニュース
姫路沖に潜水艦? ネットでロシア大富豪の所有船とうわさ 実は…
「空飛ぶ船」国内唯一のメーカー 飛行機づくりの灯ともし続けた100年
今だけ見える 駅舎の壁に謎の「ふた」実は…
全長84メートル、幅9・1メートル、高さ10・4メートル。乗員約70人。艦名は白いマッコウクジラを意味する。
音波による探知能力を高める一方、探知されにくい船体構造を採用した。リチウムイオン電池を搭載し、水中で長く航行する。女性乗員専用のシャワー室や寝室を設ける。建造費は約720億円。
式典には約120人が出席した。島田和久防衛事務次官が、潜水艦と船台をつないだ綱をおので切ると、黒い巨大な艦体がゆっくりと神戸港へ滑り出し、盛大な拍手が起きた。内装工事などを経て、2023年3月に引き渡す。
同省向けの潜水艦は、同工場と三菱重工業神戸造船所(神戸市兵庫区)が隔年で建造している。(中務庸子)