神戸市長選など県内10選挙、衆院と同日選に 31日投開票
2021/10/14 20:00
神戸新聞NEXT
14日の臨時閣議で衆院選の日程が19日公示-31日投開票に決定したことに伴い、兵庫県内では神戸市長選など10選挙が、無投票にならなければ同じ31日に投開票される。
関連ニュース
神戸市長選 市選管が選挙人名簿登録者数を発表
神戸市の新規感染者5人 1週間前の半数以下に 新型コロナ
大規模会場でのワクチン接種、予約なしでOK 兵庫県、利用率低調で
県選挙管理委員会によると、31日投開票は同市長選のほか、たつの市長選、西脇市長・市議選、佐用町長選、新温泉町長・町議選、多可町長・町議選、南あわじ市議選。選挙期間が違うため、告示日は異なる。17日告示の神戸市長選は前回に続く同日選となる。
一方、豊岡市議選と朝来市議選は任期満了日の前日(30日)までに選挙をする必要があり、衆院との同日選はできず、いずれも24日投開票(告示は17日)。神河町長選は同日選にすると当初予定より3週間の前倒しとなり、立候補予定者の準備や周知の期間を確保するのが難しいため、11月16日告示、同21日投開票のままとした。(初鹿野俊)