衆院選 兵庫県内でも投票始まる

2021/10/31 08:23

神戸新聞NEXT

 第49回衆院選の投票が31日午前7時、兵庫県内でも始まった。県内の12選挙区には7党と無所属の計38人が立候補している。うち7選挙区で自民党と立憲民主党、日本維新の会がぶつかる構図となっている。 関連ニュース 期日前投票者数が過去最多、コロナ禍で分散か 3万5千人増、衆院選兵庫 独自路線掲げる国民民主、何を目指しているの? 保守からリベラルの現実主義を標ぼう 比例代表「民主党」が二つ 立民と国民、略称が同じ 「民主」なら無効か 92年には日本新党と国民新党が

 党派別の内訳は、自民10人▽立民8人▽公明党2人▽共産党5人▽維新9人▽国民民主党1人▽れいわ新選組1人▽無所属2人。
 投票は一部地域を除き、午後8時まで。
 2017年の前回衆院選で、県内小選挙区の投票率は48・62%と、小選挙区制度下で最低だった。
【特集ページ】衆院選2021

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ