五輪・パラで活躍 柔道・阿部詩選手ら13人に「特別賞」 兵庫県

2021/11/10 05:50

兵庫県スポーツ賞特別選手賞を受けた(前列右から)倉橋香衣、大矢勇気、板橋美波、阿部詩の各選手=神戸市中央区下山手通4、県公館(撮影・吉田敦史)

 今夏の東京五輪柔道女子52キロ級で優勝した阿部詩(うた)選手(21)=日体大、夙川高出=が9日、神戸市中央区の兵庫県公館で、斎藤元彦県知事から県スポーツ賞の特別選手賞を受けた。 関連ニュース 加西市、再生エネルギー浸透へ新会社 太陽光発電所を整備、公共施設手始めに供給目指す 神戸スティーラーズ、応援しよう 県民対象に300円で観戦券販売 1月19日ノエスタ 楽天・小深田「また受賞を」 ソフトバンク育成・津嘉山「プロで頑張る」 神戸国際大付高OB会が激励

 受賞の対象は同五輪のメダリストと2大会連続入賞者、東京パラリンピックのメダル獲得者の計13人。この日の贈呈式には阿部選手のほか、五輪飛び込み女子シンクロ高飛び込み6位の板橋美波選手(21)=JSS宝塚▽パラリンピック陸上男子100メートル(車いすT52)銀メダルの大矢勇気選手(39)=西宮市出身▽同車いすラグビー銅メダルの倉橋香衣(かえ)選手(31)=商船三井、神戸市須磨区出身-の4人が出席した。
 式典後、大矢選手は「受賞は光栄。来年、神戸である世界パラ陸上では金メダルを目指して頑張りたい」と誓いを新たにした。
 この日は県文化賞なども贈呈された。(藤村有希子)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ