播州信金ATM一部稼働せず 窓口は通常営業 システム障害、原因は調査中
2021/12/16 09:58
システム障害を謝罪する文書が貼られたATMコーナー=16日午前、姫路市南駅前町
播州信用金庫(兵庫県姫路市)で15日夕に発生したシステム障害は、16日午前6時40分に復旧した。インターネットバンキングは同時刻に再開した。
関連ニュース
「電話でお金の話…詐欺では?」 自動音声で住所変更を案内、コープこうべに問い合わせ続々
播州信金、システム障害でATM使用できず 7時間後も復旧せず
デジタル口座への自動移行を停止 みずほ22年、大規模障害の原因
同信金によると、県内151台の現金自動預払機(ATM)も午前8時に復旧したが、姫路、明石市内などの5台が同9時半時点で稼働しておらず、完全復旧を急いでいる。5台は飾磨(姫路市)▽野口(加古川市)▽稲美(兵庫県稲美町)▽西明石(明石市)▽東灘(神戸市東灘区)-の各支店にあるATM。いずれも複数台のATMがあり、別の機械で対応できるため混乱は発生していない。
県内65カ所の本支店は同9時から通常の営業を始めた。障害の原因は調査中。