新聞記者が「お国自慢」動画で対決 18日午後6時から予選ラウンド配信 視聴者が審査員
2021/12/18 16:06
18日午後6時に予選が配信される「ひょうごお国自慢対決」
神戸市の映像制作会社「ジェッソ」などは18、25の両日午後6時から、オンライン番組「神戸新聞フェス2021」を配信する。神戸新聞NEXTや神戸TVのユーチューブチャンネルで閲覧できる。
関連ニュース
映像ロケにも手を出した! 記者たちの番組制作 18日18時から生配信
記者がドラマで神戸愛をアピール 動画でお国自慢対決企画、18日に生配信
【動画】城下町のど自慢に記者挑戦 練習の成果は
18日は、兵庫五国(摂津、播磨、但馬、丹波、淡路)の本社、総局に勤務する記者たちが、食(グルメ)と歴史・文化をテーマに激突する「ひょうご お国自慢対決」の予選ラウンドを放送する。
播磨(北播総局)VS淡路(淡路総局)▽但馬(但馬総局)VS丹波(丹波総局)▽摂津(阪神総局)VS摂津(神戸本社)の6チームが出場。磨き上げた動画技術と、郷土愛に満ちたプレゼンテーションで各国の魅力をPRする。視聴者は気に入った動画にユーチューブから投票できる。勝ち抜いた3チームが25日の頂上決戦に出場する。
25日はこのほか、兵庫県最北端の浜坂支局長のドキュメンタリー▽神戸市出身で、メディアプラットフォーム「note」のトップライター岸田奈美さんのインタビュー▽来年4月から本紙でスタートする超人気作家原作のコンテンツ発表-など10以上の動画コンテンツを一挙配信する。
神戸市立王子動物園のジャイアントパンダ「タンタン」の振り返り映像やオンラインショップ「神戸新聞リブストア得ダネ」での新オリジナルグッズの販売。番組をご覧の方100人に素敵なプレゼントが当たるコーナーもある。
当日の動画は「ひょうご お国自慢対決」で検索。
「お国自慢」の特設サイトはこちら→https://kobenp-fes.jp/okunijiman/