神戸市で新たに290人感染 前週木曜の10倍以上 20代が全体の4割

2022/01/13 14:47

神戸新聞NEXT

 神戸市は13日、市内で新たに290人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。前週の木曜日(6日)は28人で、10倍以上に増えた。20代だけで115人に上り、全体の4割近くを占めた。 関連ニュース 【詳報】新型コロナ 兵庫の新規感染者は904人 新たにクラスター2件 戦々恐々、第6波「2週後ぐらいが正念場に」 ほぼオミクロン株か、入院急増「来るべき時は来た」 オミクロン株、兵庫県が希望者全員に無料検査実施へ

 新規感染者は年代別で、10歳未満=12人▽10代=61人▽20代=115人▽30代=33人▽40代=33人▽50代=20人▽60代=6人▽70代=5人▽80代=3人▽90歳以上=2人。最も多い20代だけで39・7%に上った。市は今後、行動歴や濃厚接触者の有無などを調べる。
 直近1週間を平均した1日当たりの感染者数は11日連続で増え、106・4人となった。100人を超えるのは昨年9月20日(102・7人)以来。
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ