尼崎で新たに218人、西宮で154人が感染 尼崎の高齢者施設でクラスター 新型コロナ

2022/01/15 18:53

国立感染症研究所で分離された新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真像(同研究所提供)

 兵庫県尼崎市は15日、市内外の10歳未満~90歳以上の男女218人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状は中等症4人、軽症196人、無症状18人。 関連ニュース オミクロン株、兵庫県が希望者全員に無料検査実施へ 戦々恐々、第6波「2週後ぐらいが正念場に」 ほぼオミクロン株か、入院急増「来るべき時は来た」 オミクロン株急増「間もなく過去最多の感染者に」 神戸大病院部長が語る警鐘と期待

 また、市内の高齢者施設で13日以降、職員1人と入所者5人の感染が判明し、同市はクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。このほか、大阪府が発表した男女2人は市内在住であると公表した。
 西宮市は15日、同市内に住む10歳未満~80代の男女154人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状は中等症3人、軽症10人で、141人が調査中としている。
 また、14日に発表した40代男性について、既に別の医療機関から発生届が出されていたため、取り下げた。14日発表の新規感染者数は1人減り、103人となった。
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ