新型コロナ 兵庫で新たに2514人感染 クラスター3件発生

2022/01/19 21:00

神戸新聞NEXT

 兵庫県では19日、新型コロナウイルスの新規感染者が初めて2千人を超え、過去最多の2514人に上った。1週間前(12日)の511人から約5倍に急増し、直近1週間の1日平均感染者数は1314・4人と、初めて1300人台となった。 関連ニュース オミクロン株、兵庫県が希望者全員に無料検査実施へ 「まん延防止措置」要請、3府県で協議へ 兵庫県知事「対応を判断しないといけない段階」 オミクロン株急増「間もなく過去最多の感染者に」 神戸大病院部長が語る警鐘と期待

 感染者数は、神戸市=714人▽姫路市=287人▽尼崎市=445人▽西宮市=401人▽明石市=120人▽県所管分=547人。西宮市で取り下げが1件あり、県内の累計感染者数は8万9693人となった。また、姫路市で1人の死亡が確認され、県内の累計死者数は1401人となった。
 19日午前0時時点の病床使用率は37・8%(重症用2・1%)。宿泊療養者数は過去最多の1314人に上り、療養施設(計2411室)の使用率は54・5%に達した。自宅療養者数も前日から1134人増えて3742人となった。
 県は放課後デイサービス施設や保育所などでクラスター(感染者集団)3件の発生を発表。多可町内の中学校では同じクラスの生徒計7人の陽性が判明した。(金 旻革、山本哲志)
【おことわり】19日付の一覧表で「健康福祉事務所管内」の感染者が市町に振り分けられていませんでした。表=画像3枚目=の「県発表(居住市町別)」の感染者には18日確認分も反映しています。 
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ