神戸市で過去最多1895人感染 1週間で1・5倍 新型コロナ
2022/02/01 14:49
神戸新聞NEXT
神戸市は1日、新たに市内で過去最多となる1895人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1週間前の火曜(25日)は1245人で、1・5倍に増えた。これまでの最多は29日の1684人だった。
関連ニュース
「みなし陽性」神戸、姫路は導入 兵庫県と対応割れる 新型コロナ
兵庫県内感染者、早くも昨年上回る 過去最多13度更新、直近1週間平均は1カ月で425倍
ワクチン人気偏り、3回目接種減速 モデルナ製の集団接種中止も 担当者「どちらも効果ある、早く接種を」
31日の新規感染者は年代別で、10歳未満=292人▽10代=288人▽20代=262人▽30代=279人▽40代=288人▽50代=199人▽60代=128人▽70代=84人▽80代=54人▽90歳以上=21人。40代以下で7割を占める。市は今後、行動歴や濃厚接触者の有無などを調べる。
直近1週間を平均した1日あたりの感染者数も過去最多となるちょうど1484・0人で、7日連続で千人を超えた。
また市は、コロナに感染し入院中だった1人が1月29日に死亡したと発表した。年代、性別は公表していない。
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら