剣道部部員を竹刀でたたき、生活指導で「殺すぞ」発言 顧問の高校教諭を処分

2022/02/22 18:41

神戸新聞NEXT

 兵庫県教育委員会は22日、顧問を務める剣道部の部員に対し、体罰など不適切な指導を繰り返したなどとして、姫路市内の県立高校男性教諭(38)を停職1カ月とするなど、計4件の懲戒処分を発表した。 関連ニュース 「体罰とすら呼べない。傷害だ」 部活動で生徒に重軽傷、中学教諭を懲戒免職 「なめくさっとんか」中学硬式チーム総監督が選手に暴行 足蹴りや数時間正座 兵庫・姫路 「今からあかんこと起きるから、顔伏せろ」複数生徒に体罰の中学校教諭

 教諭は2020年7月~21年9月、部員3人に対し、ふくらはぎや耳の辺りを竹刀でたたく体罰や、生活指導の際に「殺すぞ」などと発言。保護者から管理職に申し出があり発覚した。
 ほかに、受験を目指す生徒に対し、誤った評定平均値を伝え受験機会を失わせたとして、神戸市内の県立高校女性教諭(45)を減給10分の1(1カ月)に。16~21年度にかけて13人の児童に対し、服を引っ張ったり肩を押したりしたほか、「心の病気ですか」などと発言したとして、姫路市立小学校の女性教諭(43)を減給10分の1(1カ月)とした。
 また、顧問を務める野球部の部員に対し、頭をたたくなどの体罰を繰り返したとして、西宮市立中学校の男性教諭(54)を戒告とした。(小尾絵生)

神戸新聞NEXTへ
神戸新聞NEXTへ