「お前不可だぞ。なめてんのか。殺すぞ」 神戸大准教授2人、学生に暴言で停職処分
2022/03/04 21:10
神戸大学=神戸市灘区六甲台町
神戸大は4日、指導するゼミの学生に暴言を吐くなどしたとして、いずれも40代の男性准教授2人を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。事実関係を認めているという。
関連ニュース
長すぎるお昼休み 職員7人を懲戒処分
バス運転手、追い越され激高 ドライバーに暴言「バスに道譲るのが当然」
30年仲良かった上司に無言電話251回、きっかけは手作り昼食? 市職員を処分
神大によると、1人は2021年1月、卒業研究の指導を無断で欠席した4年生の女子学生に「お前不可だぞ。なめてんのか。殺すぞ」と怒鳴り、椅子を蹴飛ばすなどした。
もう1人は20年10月ごろ、4年生の男子学生に「幼稚すぎて指導するレベルにない」などと人格を否定する発言を繰り返し、他大学の大学院に合格した別の男子学生にも「研究内容を持ち出される。もう指導しない」などと発言した。
いずれも学生から大学に相談があり、以前にも別の学生に同様の言動をしていたことが判明。ハラスメント行為に該当すると判断し、処分を決めたという。(古根川淳也)