新型コロナ 兵庫で新たに2377人感染、10人死亡
2022/03/17 20:35
兵庫県は17日、新たに2377人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。1週間前の10日(2954人)と比べて577人の減。前週比の新規感染者数は14日連続で減少し、直近1週間の1日当たり平均感染者数は2411・6人となった。
関連ニュース
3回目ワクチン接種、オミクロン株に有効 「中和抗体」2週間~1カ月で100%に 神戸大調査
アナフィラキシー…アレルギー反応が4割 ワクチン健康被害、訴え127件
ワクチン接種から半年でコロナ発症リスク大 抗体価7分の1に低下 兵庫・明石市の病院が調査
17日午前0時時点の病床使用率は46・8%で、うち重症用は15・4%。宿泊療養施設の使用率は17・5%となった。自宅療養者数は1万8520人。新たに死者10人が判明し、発表自治体の内訳は神戸市2人、尼崎市4人、姫路、西宮、明石市、県所管が各1人だった。県内で3月中に確認された死者数は計216人に上る。
新規感染者の内訳は、神戸市=664人▽姫路市=206人▽尼崎市=289人▽西宮市=291人▽明石市=144人▽県所管分=783人。明石市などで感染者2人の取り下げがあった。
また、神戸、尼崎、明石市では、幼稚園や保育所、小学校などでクラスター(感染者集団)が相次いだ。(金旻革、大橋凜太郎)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら