兵庫上陸♪「かなしきデブ猫ちゃん」ラベルのクラフトビール
2022/04/07 20:00
「マル」とともに兵庫に上陸したマル・ザ・ホップ=神戸市東灘区、白鶴御影MUSE
神戸新聞で4月16日からスタートする創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」(文・早見和真さん、絵・かのうかりんさん)。連載を前に主人公のマル(3歳オス猫)がラベルに描かれたクラフトビール「マル・ザ・ホップ」の販売が神戸市内で始まった。
関連ニュース
白鶴「まる」発売40周年 「こんな訳の分からん名前…」命名反対などの逸話を紹介 神戸でパネル展
「伝統的酒造り」ユネスコ登録へ 「清酒発祥の地」兵庫に喜び 技や文化、世界が評価
「酒造りの技、次代につなげる」灘五郷や播磨の産地歓喜 無形文化遺産へ 海外需要拡大も期待
早見さんが執筆拠点にしている松山市内の料理旅館「栴檀」と愛媛県四国中央市の酒造メーカー「梅錦山川」が昨年、創作童話と早見さんらを応援しようと考案、醸造した。
陽気なマルのイメージに合わせた爽やかなホワイトビールで、愛媛県産の麦とイヨカンピールを使った香りが特徴。マルがサンバの装いで躍るかのうさんのイラストがラベルに描かれている。
梅錦山川は白鶴酒造(神戸市)のグループ会社で、兵庫編のスタートに合わせ、同市東灘区の御影クラッセ内にある白鶴直営店「白鶴御影MUSE」で販売を始めた。梅錦山川の藤原康展社長は「愛媛の特産イヨカンのフルーティーな味わいを感じてほしい。マルとともに兵庫県民に愛されてほしい」と話している。
マル・ザ・ホップは330ミリリットル。税込み660円。梅錦山川TEL0896・58・1211。白鶴御影MUSETEL078・891・8901(午前10時~午後9時、不定休)
(藤原 学)