〈彩前線2022〉石垣きらめく、桜吹雪 洲本城跡
2022/04/08 19:16
陽光を浴び、山城に輝くサクラ=洲本市小路谷、洲本城跡
山城が桜色に包まれる。急峻な坂道を歩くと、陽光を浴びた花が最後のきらめきを放ち、目に優しく溶け込んでくる。
関連ニュース
〈彩前線2022〉小川覆う400本の桜並木 稲美町・曇川
3年ぶり「夜桜通り抜け」満喫 神戸・王子動物園
こいのぼり×菜の花×桜 鮮やか春のコラボ 洲本・みたから公園周辺
国史跡・洲本城跡(兵庫県洲本市小路谷)は、標高約130メートルの三熊山にそびえる。戦国期からという歴史を伝える城周辺では、約200本のソメイヨシノやヤマザクラが花を付ける。
今月2日ごろに八分咲きとなった。現在も満開の木はみられるが、ここ数日の暖かさで散り始め、時に花吹雪が起きる。みずみずしい新緑が芽吹き、山上で季節の移ろいを味わえる。
10日まで日没~午後9時にライトアップしている。洲本市商工観光課TEL0799・22・3321
(鈴木雅之)
◇
このシリーズは今回で終了します。