兵庫県の推計人口541万6363人 増加の市区町ゼロ、明石も11カ月ぶり減
2022/04/19 21:52
神戸新聞NEXT
兵庫県は、3月1日時点の推計人口が541万6363人だったと発表した。前月から4912人減り、10カ月連続の減少。県内49市区町(神戸市は区別集計)のうち、前月から増えた市区町はゼロとなった。前月まで3カ月連続で増加数が最多だった明石市も昨年8月以来、7カ月ぶりに減少した。
関連ニュース
繊細「紙のアート」で才能開花! 就労支援事業所に通う男性の作品、雑貨店やネットで人気
西明石駅南側、より住みやすく JR西が分譲マンション計画 周辺整備で 市は複合施設移転
メダリストも欲しがる「除菌タンブラー」人気沸騰 水筒内に紫外線照射、売り上げ数十倍に 加古川
太子町は前月と比べて増減がなかったが、残る48市区町で減少。最も減ったのは姫路市で400人減り、神戸市垂水区(324人減)、尼崎市(267人減)と続いた。神戸市全体では1593人減だった。
1カ月の出生者数は2547人、死亡者数は6056人で、3509人の自然減。転入者が1万3387人、転出者は1万4790人で、社会減は1403人だった。(金 旻革)