里見4冠に西山が挑む 将棋・第33期女流王位戦、姫路で26日に第1局
2022/04/25 18:30
対局を前に士気を高める里見香奈女流王位(右)と西山朋佳女流二冠=25日午後、姫路市夢前町前之庄、旅館「夢乃井」(撮影・小林良多)
将棋の里見香奈女流王位(30)=女流王座、女流王将、倉敷藤花=に西山朋佳女流二冠(26)=白玲、女王=が挑戦する第33期女流王位戦5番勝負(神戸新聞社主催)の第1局が26日午前9時から兵庫県姫路市夢前町、塩田温泉の旅館「夢乃井」で指される。
関連ニュース
女流王位戦 午前のおやつ、両棋士とも注文せず 里見は紅茶頼む
将棋・女流王位戦5番勝負 死角なき頂上決戦、濃密に
里見4冠に西山が挑む 将棋・第33期女流王位戦、姫路で26日に第1局
女流棋界の第一人者同士による戦いで、これまでのタイトル通算獲得数は里見が女流王位7期を含む47期、西山が9期。並行して行われているマイナビ女子オープン5番勝負では西山に里見が挑戦中で、現在両者1勝1敗となっている。
過去の対戦成績は里見14勝、西山15勝。両対局者は25日午後に現地入りし、対局室で盤や駒、空調などを確かめて対局に備えた。
前期ストレートで女流王位を防衛した里見は「対局する各地への感謝を込め、自分なりの個性を出しながら力を発揮したい」と意気込み、今期初めて女流王位戦に出場した西山は「さまざまなタイトル戦を経験する中で、成長できた部分をお見せしたい」と闘志を見せた。
立会人は糸谷哲郎八段(33)。持ち時間は各4時間で、26日夜までに決着する見込み。対局の模様は神戸新聞ホームページで中継する。(井原尚基、小林伸哉)
【女流王位戦中継サイト】こちら
【特集ページ】女流王位戦